前田研究室

大阪大学
大学院情報科学研究科 バイオ情報工学専攻

VRSJ2025にて10件の発表を行いました.

VRSJ2025にて下記の10件の発表を行いました.

当日議論していただきました皆様,ありがとうございました.

全てまだまだ黎明期の研究ですので,これからの研究の進展にご期待ください!


  1. 藤本 伊吹,杉原 尚理,原 彰良,古川 正紘,前田 太郎:"摩擦差と速度差によって生じる指間開閉錯覚の等価刺激量による定量的検証", 第30回 日本バーチャルリアリティ学会 大会
  2. KUANG LONGHUI,原 彰良,古川 正紘,前田 太郎:"2視点輝度混合手法における主観的速度等価性測定と再現性の向上", 第30回 日本バーチャルリアリティ学会 大会
  3. 山﨑 駿,古川 正紘,原 彰良,前田 太郎:"触空間における正中面後方の平行性判断", 第30回 日本バーチャルリアリティ学会 大会
  4. 斉藤 光汰,原 彰良,古川 正紘,前田 太郎:"前庭電気刺激による歩行速度誘導の予備的検討", 第30回 日本バーチャルリアリティ学会 大会
  5. 前田 太郎,杉原 尚理,原 彰良,古川 正紘:"2指なぞり時に指腹摩擦差がもたらす開閉錯覚", 第30回 日本バーチャルリアリティ学会 大会
  6. 中田 健斗,古川 正紘,原 彰良,前田 太郎:"運動視における高フレームレート映像の鮮明化現象測定法", 第30回 日本バーチャルリアリティ学会 大会
  7. 小野 有沙,原 彰良,宮本 拓,古川 正紘,前田 太郎:"陰極電気刺激を用いた辛味制御技術の提案", 第30回 日本バーチャルリアリティ学会 大会
  8. 大村 悠斗,原 彰良,前田 叡一,古川 正紘,前田 太郎:"経皮電気刺激による味覚と嗅覚の独立制御可能性の検証", 第30回 日本バーチャルリアリティ学会 大会
  9. 原 彰良,前田 叡一,大村 悠斗,古川 正紘,前田 太郎:"イオン性界面活性剤を用いた非電解質の呈する化学感覚制御手法の予備的検討", 第30回 日本バーチャルリアリティ学会 大会
  10. 板野 凌太,古川 正紘,前田 太郎:"広帯域非対称振動刺激の提示・評価可能な機械式機構の提案", 第30回 日本バーチャルリアリティ学会 大会

コメント欄を読み込み中